個人情報の取り扱いについて
■当社が業務上取り扱う個人情報の利用目的
【受託業務にて扱う個人情報】
(1)土地・建物の所有者・使用者等に関する個人情報、測量・設計・補償業務、GIS業務
(2)発注者からの問合せへの対応
【取引会社、他社の社員等に関する個人情報】
(1)業務上必要な諸連絡等
(2)取引先情報管理、支払い、収集処理
【従業員(採用応募者、退職者、その他臨時職員を含む)及び報酬等支払先の個人情報】
(1)総務・経理等の業務上の利用のため
(2)個人番号関係事務のため。(特定個人情報に限る)
(3)雇用、採用等の人事・労務管理のため
業務上取り扱う個人情報に関しては、その利用目的、責任者を明確にし、必要な範囲内で取得し利用致します。
(1)本人から個人情報を直接取得する場合は、本人の同意を得た範囲で取得し利用致します。また書面により本人から取得する場合は、改めて利用目的を明示致します。
(2)業務委託においては、委託契約の範囲内で取得し利用致します。
(3)適法かつ公正な手段で取得し利用致します。
■第三者への提供及び外部への委託
当社は、法に基づく提供が必要な場合を除き、利用目的以外の個人情報の第三者提供、開示は本人の同意がない限り行いません。
■開示対象個人情報のご請求について
開示対象個人情報とは、当社が検索可能な状態で保有している個人情報で、本人からの利用目的の通知・開示・内容の訂正・ 追加又は削除・利用の停止・
消去及び第三者への提供の停止 (以下開示等という) を、当社「個人情報に関する問合わせ窓口」 に申し出ることができます。 その際、本人を確認させていただいたうえで対応いたします。ただし、受託内容に開示等の対応が入っていない場合は対象外となります。
(1)本人又は代理人からの開示等の請求手続き
・開示等を御希望の方は、当社規定の『個人情報開示依頼受付票』を記入し、『(2)本人、又は代理人の確認のための 書類』と一緒に,必要事項を記入のうえ当社窓口まで書留郵便にて提出する事により受け付けます。
『個人情報開示依頼受付票』は、当社ホームページよりダウンロードして頂くか、来社・電話・郵便によりご入手願い ます。
・当社における開示対象個人情報は、従業員情報・採用応募者情報・退職者情報である。
・開示対象個人情報の利用目的は、個人情報保護方針にて公表していますが、問い合わせがあった場合には、書面にて 利用目的を改めて本人に通知致します。
・開示対象個人情報の開示等が求められた場合は、法令及び当社の規定に従い、書面にて一週間以内に本人に通知致 します。
(2)本人、又は代理人の確認のための書類
① 本人の場合
運転免許証・健康保険被保険者証又は外国人登録者証・パスポート等の公的書類のコピー 1通
② 法定代理人の場合
裁判所が選任した法定代理人が確認できる証明書及び戸籍謄本・登記事項証明書等(機微情報は塗潰すなどして削除した もの) 1通
③ 委任状による代理人の場合
委任状(署名・捺印(印鑑証明書も必要))、代理人の確認書類 1通
『委任状』の様式ダウンロード
(3)開示等の請求に関する手数料
手数料は徴収致しません。
(4)開示等の依頼に対する回答方法
本人確認を行った後に、依頼書記載の住所宛に書留郵便にて郵送致します。
(5)開示等の依頼に関して取得した個人情報の利用目的
お預かりした個人情報は、「情報開示」等の必要な範囲のみ取り扱うものとします。
(6)開示等の依頼に関して、回答を差し上げることができない場合
『個人情報開示依頼受付票』の「個人情報の取扱い及びその他注意事項について」に記載されている内容に該当する場合は、 回答を差し上げることができない場合がございます。
(7) 『個人情報開示依頼受付票』の様式ダウンロード
開示等の請求及び問い合わせは、下記「個人情報に関する問い合わせ窓口」までお願い致します。
|